注意!寒暖差による自律神経の乱れ
日中は過ごしやすい日が増えてきましたが、朝晩は肌寒くまだまだ一日の気温変動が大きい時期です。
また急に暑くなる日や寒くなるなど、日によっても気温差が大きくなる事が多いため、お体に不調を感じる方も多いのではないでしょうか。
急激な温度変化は体温を調節する自律神経の働きにも影響し、様々な不調や疲労感を感じやすくなると言われています。
これは「寒暖差疲労」とも呼ばれ、特にデスクワークの方に起こりやすいそうです。
デスクワークが多い方の場合は室内の一定の気温の中で長時間過ごす事が多く、そのため急な温度変化に対応しにくくなることが原因の一つと考えられています。
またパソコン操作などを行う場合、どうしてもうつむいた猫背のような姿勢で作業をしてしまいます。実はそういった姿勢の状態からも自律神経は影響を受けてしまいます。
一般的に頭部重量は女性で約4キロ、男性で約5キロほどもあると言われており、主に首の筋肉で支えられています。
理想的な姿勢では問題無く支えられていても、うつむいた姿勢ともなると首への負荷は3~4倍にもなってしまいます。
つまり12キロ~20キロもの負荷が加わった状態で長時間過ごしてしまう事になり、その影響で筋疲労だけではなく首の中を通る神経にも多大な負担が及んでしまうと言われています。
具体的には頭痛・めまい・耳鳴りといった症状の他、血圧・体温などに不調が起こりやすいと考えられています。
ここ最近では在宅勤務や外出自粛により運動不足やストレスを感じる方も多く、「寒暖差疲労」のリスクが高まっていると言えます。
対策としては入浴で体を温めたりウォーキングなどの適度な運動、作業の合間にストレッチや背伸びなどを行うのが効果的です。
ですが一度発生した姿勢の歪みは、自分自身だけではなかなか簡単には直せません。そのため専門の機関において適切な施術を受ける事が必要になってきます。
当院では、姿勢の歪みを取り除く事でお体の不調を根本的に解消させる施術を行っております。
またご自宅で出来る簡単な体操や日常生活・作業環境の注意点など、お一人お一人に合わせたアドバイスも行っております。
お体の不調でお悩みの際は是非当院までご相談ください。