水分補給の注意点 - 京成八幡駅より徒歩5分 JR本八幡駅北口より徒歩10分【やわた姿勢整体院 本八幡院】

ブログ

水分補給の注意点

公開日:2025/05/24

熱中症予防にこまめな水分補給を心掛けている方は多いと思いますが、水分補給に適した飲み物や逆に適していない飲み物があるのはご存じでしょうか?
水分補給には、水や麦茶やルイボスティーなどのようにカフェインが含まれていない飲み物が適しています。
緑茶やコーヒーや紅茶のようにカフェインが含まれている飲み物の場合、カフェインの利尿作用で水分は尿として体の外へ排出されてしまいます。
休憩時間のコーヒーなどは水分補給とは別に考え、水分補給としてはカフェインの含まれていない物を飲むようにしましょう。

屋外での作業やスポーツ時の水分補給としては、スポーツ飲料も適しています。
ただし、安静時の水分補給としてしてはスポーツ飲料だと糖分が多く含まれているので注意が必要です。
同じく糖分を多く含むジュースも水分補給として飲むには糖分が多すぎるのでご注意ください。

水分補給は大事なことですが、一気に水分を摂取するのは避けましょう。こまめに摂取することが重要です。
タイミングとしては

・寝る前
・起床前
・スポーツ中またはスポーツの前後
・入浴の前後
・のどが乾く前

が良いとされています。
夜中のおトイレを嫌がって、寝る前の水分補給を避ける方もいらっしゃいますが寝ている間でも汗や蒸発で体内の水分は出て行ってしまうので、寝る前にも水分補給を行いましょう。枕元に水分を置いておくのもお薦めです。
喉が渇いてから飲むのではなく、乾く前に飲むことが重要とされています。

日中と朝晩の気温差が大きい時期です。
この時期は、気温差により肩や腰などの痛みやお体の不調を強く感じやすくなる事があります。
肩こりや腰痛、頭痛などのお体の不調でお困りの際は当院までご相談ください。
JR本八幡駅より徒歩10分・京成八幡駅より徒歩5分の整体院です。
提携しているコインパーキングもありますので、詳しくはお問い合わせください。

ご予約は、お電話またはホームページよりWEB予約が可能です。

水分補給

トップページ | 施術の流れ・料金 | 院長紹介 | 営業時間・アクセス | やわた姿勢整体院ブログ | やわた姿勢整体院ニュースレター | お客様の声

やわた姿勢整体院
住所:〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-2-9 エステート美樹1階
(京成八幡駅より徒歩5分 / JR本八幡駅北口より徒歩10分)
電話:047-702-9230