
プラズマクラスター空気清浄機を設置しました
朝晩の気温が下がり、空気も乾燥してきました。 これからの季節の感染症予防対策に、待合室と施術室に加湿もできる空気清浄機を設置しました。 院内の乾燥も予防できそうです。 引き続き、院内の換気や定期的なアルコール消毒、スタッ…続きを読む
朝晩の気温が下がり、空気も乾燥してきました。 これからの季節の感染症予防対策に、待合室と施術室に加湿もできる空気清浄機を設置しました。 院内の乾燥も予防できそうです。 引き続き、院内の換気や定期的なアルコール消毒、スタッ…続きを読む
姿勢の歪みは幼少期に机に向かい始める頃、つまり「うつむき姿勢」を取る習慣が増える頃から発生すると言われています。 頭部は体重の約8%ほどの重量がありますが、子供の場合ではこの割合が大きくなる為うつむいた状態の負担が大人よ…続きを読む
手を触れずにお使いいただける手指消毒薬ディスペンサーを入り口に設置しました。 ご来院時の手指消毒にご協力ください。 また、院内各所にスプレータイプの消毒薬を設置しておりますので、お使いください。 当院では、定期的にドアノ…続きを読む
猫背になると必然的に頭部が前方へと出てしまうため、首の骨が正常な湾曲を失い真っすぐになる「ストレートネック」という状態になってしまいます。 頭部が前方に出るほど首の筋肉を緊張させて支える為、頭部への血流が圧迫を受けて阻害…続きを読む
姿勢と基礎代謝には密接な関係があるのはご存じでしょうか? 猫背姿勢になると背骨などの骨格にも歪みが生じ、背骨を通る神経が圧迫を受ける事で身体の様々な機能に影響を及ぼしてしまいます。 特に内臓や骨格筋の機能をコントロールす…続きを読む
猫背姿勢などで頭部が前方へと出ていってしまうと、その状態を支えるために首の筋肉に大きな負荷がかかってきます。 頭部の重量は約4~5㎏あり、ちょうどボーリングのボール程もの重さがあります。 想像していただきたいのですが、そ…続きを読む
反り腰になってしまう理由として、頭部が前方に出た「頭部前方」という姿勢の問題から大きく影響を受けて発生してしまうと考えられています。 頭部(約4~5㎏)は3㎝前方に出ただけでも約2倍の負荷が首の筋肉に加わってしまうため、…続きを読む
画像のように、腰を反らせて立つ「反り腰姿勢」の方は腰痛に注意が必要です。 正常な背骨は側面から見てなだらかなS字を描いており、それにより上半身の圧力をうまく分散させるサスペンションの役割を担っています。 一方で反り腰姿勢…続きを読む
トップページ | 施術の流れ・料金 | 院長紹介 | 営業時間・アクセス | やわた姿勢整体院ブログ | やわた姿勢整体院ニュースレター | お客様の声
やわた姿勢整体院
住所:〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-2-9 エステート美樹1階
(京成八幡駅より徒歩5分 / JR本八幡駅北口より徒歩10分)
電話:047-702-9230